MENU

カテゴリー

ASO BLOG(アソブログ)

 

ASO BLOG(アソブログ)

 

『アソブログ』では遊びに全力投球!というコンセプトで『遊びに関するお役立ち情報』を発信しています!

キャンプファイヤーみんなで踊ろう!学校行事で踊るならコレ!!

小、中学校の野外活動などで経験したキャンプファイヤー!!一番の盛り上がりはやっぱり火を囲んでの踊りではないでしょうか!!ここではキャンプファイヤーはもちろんのこと、学校行事で盛り上がること間違いなしの踊りをご紹介していきます!

キャンプファイヤーの定番「フォークダンス♪」

学校行事で踊るとなれば定番はフォークダンスですよね。そもそもフォークダンスとは世界各地の民族舞踊のことで、踊りを通して各地域の民族性などに触れることができます。また、簡単なステップを繰り返して踊る場合が多く、少ない練習時間で踊れるようになるのもキャンプファイヤーの場に好まれる点ですね!
次の項目からは、おすすめのフォークダンスをご紹介していきますよ!!

『オクラホマミキサー』

『オクラホマミキサー』は誰もが知るフォークダンスの代表曲ですね!正式には「オクラホマミクサー」と言って、この「ミクサー」とは男女ペアーを順に換えながら踊るダンスのジャンルを指しているんです。ただジャンルを指す名前なので覚えておくといいかも!曲としては『藁の中の七面鳥』が有名。

『マイム・マイム』

こちらも日本でよく踊られているフォークダンスで、イスラエルの楽曲ですね!手をつないで輪を作り踊るので、火を囲んで楽しむキャンプファイヤーに打ってつけのフォークダンスです。踊りながら「マイムマイムマイムマイム♪」「ヘイッ!ヘイッ!ヘイッ!ヘイッ!」と声を出すことで、より一体感が生まれるダンスです。ただ、振り付けの中に輪の中央に集まっていく部分があるので、キャンプファイヤーの火に注意して行う必要があります。立ち入り禁止ラインの設置や振り付けの変更が望ましいでしょう。

『タタロチカ』

ロシアのフォークダンス。手拍子などで音を出しながら途中みんなで手をつなぎ輪を作るなど、軽快さと集団での動きの両方が体現できるダンスです!

みんなが知ってるポップな音楽♪

フォークダンスはわかりやすい振り付けと馴染みのあるメロディーで、キャンプファイヤーの定番に君臨していますがっ!!最近のポップな音楽にも、誰でも踊れる簡単振り付けのものがありますよね。それらをキャンプファイヤーの踊りとして使ってみるのもありではないでしょうか!
簡単な説明を加えながら、ご紹介していきますよ♪

『マツケンサンバⅡ』は軽快なステップとスティックを組み合わせたダンスで盛り上がること間違いなし!

『恋するフォーチュンクッキー』はダンス動画がネット上に数多く公開され話題になりましたよね。

『R.Y.U.S.E.I.』はランニングマンというステップで人気になりましたね。

星野源さんの『恋』は「恋ダンス」で話題になるくらい、ダンスでも注目された曲です。

最近では米津玄師さんの『パプリカ』が話題になりました。

これらの楽曲はどれも、YouTubeなどの動画共有サービス上でダンス動画が公開されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

踊り+α(小道具)

学年全体で踊るだけでなく、クラスごとの出し物として踊るとなるとそれぞれの個性を出したくなるものではないでしょうか。楽曲に合わせて、ネクタイやカツラなどを用意するのも良いかもしれませんね!

終わりに

いかがでしたか?キャンプファイヤーや学校行事の踊りを考える際は、この記事を参考にしてみてくださいね!
キャンプファイヤーの大きな火を囲んで踊るという経験は、一生の思い出になります。みんなが一体となり楽しめる、絆が深まる。そんな時間に踊りを通してできれば良いですね。