関西で海釣りが楽しめるキャンプ場をお探しではありませんか?美しい海に面したキャンプ場で、のんびりと釣り糸を垂れるのは最高の贅沢です。今回は、初心者からベテランまで満足できる、関西エリアで人気の海釣りができるキャンプ場を5つ厳選してご紹介します。
ACN南紀串本リゾート大島
- 所在地: 和歌山県東牟婁郡串本町樫野1035-6
- 連絡先: 0735-65-0840
- 詳細情報: 通年営業、無休。料金はプランやシーズンにより異なります。
- 公式サイト:https://resortohshima.com/
おすすめポイント
太平洋に面した絶好のロケーションで、一年を通して海釣りが楽しめます。キャンプ場の目の前が釣りポイントになっており、堤防釣りやカセ釣りが可能です。初心者でも2時間ほどでグレなどが釣れることも。釣り具のレンタルもあるので、手ぶらで訪れても安心です。釣った魚はキャンプサイトで新鮮なうちに味わえるのも大きな魅力。家族や友人と一緒に、釣りとキャンプを満喫できる人気の施設です。
ウェルネスパーク五色オートキャンプ場
- 所在地: 兵庫県洲本市五色町都志1087
- 連絡先: 0799-33-1600
- 詳細情報: 通年営業、無休。料金はサイトの種類により異なります。
- 公式サイト:https://www.takataya.jp/autocamp
おすすめポイント
キャンプ場から車で約5分の都志港が絶好の釣りスポット。波止は足場が良く、ファミリーフィッシングにも最適です。シーズンにはタチウオやアジ、サバなどが釣れ、多くの釣り人で賑わいます。広々とした区画サイトや充実した設備が魅力で、天然温泉「美人の湯」も併設。釣りで疲れた体をゆっくり癒せます。連泊して、淡路島の豊かな自然と釣りを存分に楽しむのがおすすめです。
高嶋海水浴場・オートキャンプ場
- 所在地: 京都府京丹後市丹後町間人
- 連絡先: 0772-75-2020(間人観光案内所)
- 詳細情報: 営業期間は4月下旬~10月下旬頃。期間中は無休。
- 公式サイト:https://tango-takashima.com/
おすすめポイント
透明度の高い美しい海が目の前に広がるキャンプ場です。砂浜からの投げ釣りでは、キスを手軽に狙うことができます。シンプルな仕掛けで釣れるため、初心者やお子様の釣りデビューにもぴったり。設備は最小限で、常駐の管理人もいないため、自然の中で静かに過ごしたい方向けのキャンプ場と言えます。波の音を聞きながら、のんびりと釣りとキャンプを楽しみたい方におすすめです。
弁天浜キャンプ場
- 所在地: 兵庫県豊岡市竹ano町竹野
- 連絡先: 0796-47-1080(竹野浜ツーリストインフォメーション)
- 詳細情報: 営業期間は7月1日~8月31日頃。期間中は無休。
- 公式サイト:https://tajima.coffee/bentenhama/
おすすめポイント
山陰海岸ジオパーク内に位置し、日本屈指の透明度を誇る海が自慢のキャンプ場です。遠浅で波も穏やかなため、安心して釣りを楽しめます。主なターゲットはキスやカレイ。海水浴シーズン中でも、比較的釣り人が少なく、のんびり竿を出せる穴場スポットです。美しい景色の中で、プライベート感あふれる釣りを満喫できます。夏休みの家族旅行にも最適なロケーションです。
琴引浜掛津キャンプ場
- 所在地: 京都府京丹後市網野町掛津
- 連絡先: 0772-72-5511(琴引浜鳴き砂文化館)
- 詳細情報: 営業期間は7月上旬~8月下旬頃。期間中は無休。
- 公式サイト:https://www.kyotango.gr.jp/camp/13056/
おすすめポイント
国の名勝・天然記念物である「鳴き砂」で有名な琴引浜に隣接するキャンプ場。小高い丘の上にあり、日本海を一望できる絶景が魅力です。サーフフィッシングの聖地としても知られ、ルアーフィッシングでスズキやヒラメ、青物といった大物を狙うことができます。釣りの後は、周辺に点在する温泉でリフレッシュするのも楽しみの一つ。本格的な釣りを堪能したい方におすすめのキャンプ場です。
※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。 最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。