磐梯朝日国立公園を抱き、猪苗代湖や桧原湖など大小様々な湖が点在する福島県。特に磐梯エリアは、磐梯山の雄大な姿と美しい湖沼群が織りなす絶景が広がる、日本屈指のアウトドアフィールドです。この記事では、そんな福島県の特色あふれるキャンプ場の中から、特におすすめの施設を5つ厳選してご紹介します。
休暇村裏磐梯キャンプ場
- 所在地:福島県耶麻郡北塩原村桧原
- 連絡先:0241-32-2421
- 詳細情報:シーズン営業(例年4月下旬から11月上旬まで)。チェックインは13時から17時、チェックアウトは11時まで。
- 公式サイト:https://www.qkamura.or.jp/bandai/camp/
おすすめポイント
五色沼にも近い、磐梯山の麓・桧原湖畔に広がるキャンプ場です。サイトはAC電源付きの区画サイトが中心で、一部からは湖を望むこともできます。最大の魅力は、休暇村本館の天然温泉「こがねの湯」を利用できることです。キャンプでかいた汗を、美しい景色が自慢の温泉で流せるのは最高の贅沢です。カヌー体験などのアクティビティも充実しており、裏磐梯の自然を満喫する拠点として、初心者からベテランまで安心して楽しめる施設です。
裏磐梯(うらばんだい)のキャンプ場!おすすめ4選
曽原湖キャンプ場
- 所在地:福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字曽原山1096-26
- 連絡先:0241-32-2334
- 詳細情報:シーズン営業(例年4月下旬から11月上旬まで)。チェックインは13時から、チェックアウトは12時まで。
- 公式サイト:http://soharako.qee.jp/
おすすめポイント
裏磐梯に点在する湖沼群の中でも、特に美しいと評判の曽原湖のほとりにあるキャンプ場です。サイトは湖畔のフリーサイトが中心で、目の前に広がる湖と磐梯山の景色を独り占めできます。カヌーやサップ、釣りなど、穏やかな湖面でのアクティビティに最適です。特に、朝霧が立ち込める早朝の湖の風景は幻想的で、多くのキャンパーを魅了しています。ありのままの自然の中で、静かな湖畔キャンプを楽しみたい方におすすめです。
エンゼルフォレスト那須白河
- 所在地:福島県岩瀬郡天栄村羽鳥湖高原
- 連絡先:0248-85-2552
- 詳細情報:通年営業。チェックイン・チェックアウト時間はプランにより異なります。
- 公式サイト:https://www.ang-f-ns.com/
おすすめポイント
羽鳥湖高原の広大な敷地に広がる、愛犬と一緒に泊まれる複合リゾート施設です。その最大の特色は、日本最大級のドッグランや、愛犬と入れる温泉、カヌーなど、ペットフレンドリーな設備とサービスが徹底されていることです。サイトはAC電源付きの個別サイトから、豪華なコテージまで揃っています。源泉かけ流しの天然温泉やレストランも完備されており、まさに至れり尽くせりの高規格リゾートです。愛犬との最高の思い出を作りたい方に、これ以上ない環境です。
天神浜オートキャンプ場
- 所在地:福島県耶麻郡猪苗代町大字中小松字四百刈
- 連絡先:0242-67-4133
- 詳細情報:シーズン営業(例年4月下旬から10月末まで)。チェックインは13時から17時、チェックアウトは11時まで。
- 公式サイト:https://www.tenjinhama.com/
おすすめポイント
日本で4番目に広い湖、猪苗代湖の湖畔に広がる開放感抜群のキャンプ場です。サイトは松林の中のフリーサイトで、車の乗り入れも可能です。目の前には広大な砂浜が広がり、まるで海辺のような雰囲気の中で湖水浴や水遊びを楽しめます。磐梯山を望むそのロケーションも素晴らしく、特に夕景の美しさは格別です。予約不要で利用できる手軽さも魅力です。広大な猪苗代湖のスケールを感じながら、のびのびとしたキャンプを楽しみたい方に最適です。
ACNあぶくまキャンプランド
- 所在地:福島県田村市滝根町広瀬字東笹23-5
- 連絡先:0247-78-2124
- 詳細情報:シーズン営業(例年4月中旬から11月末まで)。チェックインは13時から17時、チェックアウトは12時まで。
- 公式サイト:https://abucam.co.jp/
おすすめポイント
あぶくま洞にも近い、緑豊かな森の中にある、手作り感あふれるアットホームなキャンプ場です。ツリーハウスや沢遊び、イワナのつかみ取りなど、子供が夢中になる遊びが満載です。ピザ作りや燻製教室といった体験イベントも豊富で、家族での思い出作りにぴったりです。場内にはオーナー手作りの展望露天風呂もあり、自然の中でリフレッシュできます。スタッフの温かいもてなしと、子供の笑顔があふれる、ファミリーにおすすめの施設です。
※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。
【2025年最新版】都道府県別おすすめキャンプ場
