【2025年最新】長野でおすすめのキャンプ・アウトドア用品店5選:日本アルプスと高原で自然を満喫

日本アルプスをはじめとする雄大な山岳地帯を抱える長野県は、登山やキャンプの聖地といえる存在です。夏はトレッキングや高原キャンプ、冬はスキーやスノーボードと、四季を通じて多彩なアウトドアが楽しめます。標高の高い山岳フィールドに挑むには、専門的な装備や知識が欠かせません。長野県内には登山用品を豊富に揃える大型ショップから、地域密着型の専門店まで充実しており、幅広いニーズに応えます。今回は長野で立ち寄りたいおすすめのキャンプ用品店をご紹介します。

石井スポーツ 長野店

  • 所在地:長野市南千歳1-1-1 ながの東急百貨店 別館シェルシェ 5階
  • 電話番号:026-229-7739
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 定休日:無休(百貨店の営業日に準じる)
  • 公式サイト:https://www.ishii-sports.com/shop/nagano/

おすすめポイント

JR長野駅の善光寺口から徒歩1分とアクセスが良く、登山、スキー、キャンプ用品が幅広く揃う店舗です。ガイド資格を持つスタッフが在籍しており、フィールドに即したアドバイスが受けられます。店内は登山靴やスリーピングギアなど、質の高いアウトドア用品が多く、ベテランから初心者まで安心して相談できる点が魅力です。 

モンベル 長野店

おすすめポイント

長野県内でも最大規模のモンベル店舗。アクセスしやすいショッピングモール内にあり、登山・キャンプ・サイクリング用品が豊富に揃うほか、ファクトリー・アウトレットコーナーも展開。子ども用品から最新ギアまで揃っており、家族連れでもじっくりと選べる店舗です。

アウトドアステーション VANVAN 松本店

  • 所在地:松本市小屋南2-18-12
  • 電話番号:0263-86-5331
  • 営業時間:10:00〜20:00(11月〜3月は10:00〜19:00)
  • 定休日:火曜日
  • 公式サイト:https://od-vanvan.com/

おすすめポイント

松本市で唯一、釣り用品からキャンプ用品に至るまで幅広く扱う総合アウトドアショップ。人気ブランドのウェアやギアが揃い、フィッシングとの組み合わせを求める人にもおすすめ。冬季営業時間が短くなる点だけご注意ください。

アウトドアステーション VANVAN 上田店

  • 所在地:上田市上田1776-2
  • 電話番号:0268-21-1816
  • 営業時間:10:00〜20:00
  • 定休日:火曜日
  • 公式サイト:https://od-vanvan.com/

おすすめポイント

上田エリアにあるVANVAN店舗で、アウトドア用品・釣り用品・アパレルが揃う地域注目の店舗。ファミリーやソロキャンプに必要なアイテムがワンストップで揃い、地元のキャンパーに頼られる存在です。

FIRESIDE 駒ヶ根店

  • 所在地:駒ヶ根市赤穂497-871
  • 電話番号:0265-82-7366
  • 営業時間:10:00〜17:00
  • 定休日:水曜日(年末年始・お盆あり)
  • 公式サイト:https://ec.firesidestove.com/

おすすめポイント

薪ストーブや焚き火用品に強みを持つ専門店。焚き火台・薪づくり道具・アウトドア調理器具・アクセサリーなど、焚き火を楽しみたいキャンパー向けの専門性が高い店舗です。薪や薪アクセサリーなど、火を囲む時間を充実させたい方には特におすすめ。

山とキャンプ道具 おきび堂

  • 所在地:上田市小島162-1
  • 電話番号:0268-75-8940
  • 営業時間:11:00〜19:00(土日祝 11:00〜19:00)
  • 定休日:月曜日・木曜日
  • 公式サイト:https://okibidou.com/

おすすめポイント

上田市にあるアウトドアグッズ専門のセレクトショップ。山や人とのつながりを大切にし、こだわりのアイテムと温かみのある接客が魅力。「人とのつながり・自然とのつながり」を感じたい方におすすめの店舗です。

※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各店舗の公式サイトなどでご確認ください。