実際どうなの?ソロ キャンプにタープが不要でない5つの理由!

キャンプでは「タープが必要か?不要か?」論議がよく起こります。

あれば当然役に立ちますし、なくてもキャンプはやれます。

ぶっちゃけタープが必要かどうかを決めるのはキャンパーさま次第です。

ではソロキャンプではどうなのでしょうか。

今回はソロ キャンプにタープが不要でない5つの理由とソロキャンプにおすすめのタープ2選について詳しくご紹介します。

なくても問題ないか?ソロ キャンプにタープが不要でない5つの理由!

ソロキャンプになると、持ち込む荷物を制限されます。

荷物の中でも常に取捨選択の境界線上にあるのが「タープ」です。

当然キャンプ上級者さまであれば、タープを持っていきたいところです。

こちらではソロ キャンプにタープが不要でない5つの理由についてご紹介します。

①日差し除け

ソロ キャンプにタープが不要ではない1つ目の理由が「日差し除け」です。

秋~冬~春にかけては、日差しが弱いので、極端にいうとタープなしでもなんとかのりきることができます。

ところがやはり真夏になると、タープがあった方が間違いなく快適に過ごせます。

真夏の灼熱地獄を我慢できる人であれば、タープが不要でもよいかもしれません。

②雨除け

ソロ キャンプにタープが不要でない2つ目の理由が「雨除け」です。

雨が降りにくいシーズンや雨が降らない日を選んでキャンプをすれば、もちろんタープなしでも過ごせます。

ところがキャンプ場の天候は予想ができないところがあります。

仮に天気予報では「晴れ」といっても、ソロキャンプしている場所だけがゲリラ豪雨になることも十分あります。

タープがあった方が、ゲリラ豪雨でずぶ濡れにならずに過ごすことができます。

どれだけ濡れても耐えられる人あれば不要でもよいかもしれません。

③キャンプ場所の確保

ソロ キャンプにタープが不要でない3つ目の理由が「キャンプ場所の確保」です。

ソロキャンプになると当然メンバーは自分一人です。

他で用事を済ませている時に荷物をキャンプ場所に置いたままだと、他のキャンパーからすると、キャンプをするのかどうかがわからず困惑されます。

ところがタープを張ることで、そこでキャンプをする気があるという意志がはっきりします。

④休憩スペースとして利用できる

ソロ キャンプにタープが不要でない4つ目の理由が「休憩スペースとして利用できる」ことです。

ソロキャンプで宿泊する時はテントを設置します。

ところで昼間野外活動をすると、当然途中で休憩を入れます。

ソロキャンプのテントは1人用で小さく、荷物も入れているので、休憩するには適していません。

ところがタープがあることで、テントはそのままで、タープで休憩をとることができます。

⑤タープ泊ができる

ソロ キャンプにタープが不要でない5つ目の理由が「タープ泊ができる」ことです。

当然秋~冬~春の時期は昼夜の気温差が激しいので不可能ですが、真夏であればタープ泊は十分可能です。

タープの中でも、壁面に虫除けのメッシュが採用された「スクリーンタープ」を使うことで、虫が多い真夏でもタープ泊をすることができます。

不要を必要に変える!ソロキャンプにおすすめのタープ2選!

ソロキャンプになると当然荷物を減らす必要があります。

ただしソロキャンプ用のタープを選ぶことで、持ち込みに邪魔になりません。

こちらでは不要を必要に変える ソロキャンプにおすすめのタープ2選 についてご紹介します。

①モンベル  ミニタープHX ダークフォレスト 

ソロキャンプにおすすめのタープの1つ目が「モンベル  ミニタープHX ダークフォレスト」です。

内訳は、タープ本体、ポール用スタッフバッグ、直径2mm反射材入りロープ6本、19cmアルミペグ8本の合計16点です。(ポールは別売り)

材質は75デニール ポリエステルタフタ製、難燃・ウレタンコーティングです。

サイズは338cm×280cm×高さ165cm、重量は 640gです。

セールスポイントは、ヘキサタープなので、ソロキャンプであればかなり広めに使うことができますよ。

②スノーピーク タープ/R ライトタープ”ペンタ” シールド STP-381 [1人用] 

ソロキャンプにおすすめのタープの2つ目が「スノーピーク ペンタ シールド」です。

内訳は、タープ本体、自在付ロープ(3m×1、1m×2)、ぺグケース、収納ケース、ジュラピンペグ6本、パドルフッキングカバーの合計13点です。

材質は75Dポリエステルタフタ製、遮光・UVカット・テフロン撥水加工です。

サイズは210×134cm、重量は 1,400gです。

セールスポイントは、珍しい小型五角形のタープです。