【2025年最新】太平洋と清流の恵み!和歌山県の自然を体感するキャンプ場5選

紀伊半島の南西に位置し、黒潮が育む紺碧の太平洋と、紀伊山地から流れる清らかな川に恵まれた和歌山県。手つかずの自然が色濃く残るこの地には、その絶景を心ゆくまで満喫できる魅力的なキャンプ場が数多く存在します。この記事では、温暖な気候と豊かな自然が魅力の和歌山県から、特におすすめのキャンプ施設を5つ厳選してご紹介します。

ACN南紀串本リゾート大島

  • 所在地:和歌山県東牟婁郡串本町大島1035-1
  • 連絡先:0735-65-0840
  • 詳細情報:通年営業。チェックインは13時から17時、チェックアウトは11時まで。
  • 公式サイト:https://resortohshima.com/

おすすめポイント

本州最南端の町、串本町に浮かぶ紀伊大島の先端に位置する、絶景が自慢のリゾートキャンプ場です。太平洋を一望できる開放的なサイトや、海を見下ろす露天風呂が最大の魅力。夜には周囲に明かりが少ないため、空から降ってきそうなほどの満天の星空を観察できます。トルコランプ作りやシーカヤック体験など、子供から大人まで楽しめる体験プログラムも豊富。コテージも完備されており、初心者でも安心して南紀の大自然を満喫できます。

向平キャンプ村

  • 所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町久木27番地
  • 連絡先:平日0739‑53‑0055/土日祝0739‑53‑0122
  • 詳細情報:日置川中流域に広がる扇状の河川敷、区画サイト80区画(1区画約7×7.5 m)。シャワー・水洗トイレ(ウォシュレット)、炊事場、ゴミステーション、研修室あり。直火禁止、ペット不可。通年営業、一部季節制あり。チェックイン10:00~15:00、チェックアウト翌10:00。予約は電話のみ。えびね温泉など周辺施設も近い。
  • 入村料:16歳以上660円、小中学生440円、未就学児無料。区画使用料1,650円。美化協力金100円。
  • 公式サイト:https://mukaidaira-camp.com

おすすめポイント

紀伊半島最後の清流・日置川に面した自然豊かなロケーションで、緑と水に囲まれた開放感あふれるキャンプ場。川遊びや釣り、星空観察に最適です。春は桜、夏は穏やかな川、秋は紅葉と四季折々の自然美が楽しめます。設備は清潔な炊事場やウォシュレット付きトイレ、コインシャワーを完備し、安心して利用できます。80区画と余裕ある設計ながら、区画はややコンパクトなのでグループやファミリーは2区画の利用がおすすめ。温泉施設や地元スーパーも近く、デイキャンプや体験イベント利用にも便利です。電話予約制でサポート体制も整っています。

円満地公園(えんまんちこうえん)オートキャンプ場

  • 所在地:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字大野224-2
  • 連絡先:0735-57-0230
  • 詳細情報:シーズン営業(例年3月頃から11月末まで)。チェックインは13時から17時、チェックアウトは11時まで。
  • 公式サイト:https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/detail_3242.html

おすすめポイント

世界遺産・熊野古道の近く、驚くほどの透明度を誇る大塔川(おおとうがわ)沿いに広がるキャンプ場です。「水の郷」としても知られるこの地域ならではの、どこまでも透き通った川での水遊びは最高の体験。川の流れが穏やかな場所もあり、小さな子供も安心して遊べます。 アマゴのつかみ取り体験も人気。サイトはAC電源付きの区画サイトや広々としたフリーサイトがあり、設備も充実しています。まさに「清流」という言葉がふさわしい場所で、心身ともにリフレッシュできます。

アイランドストリーム

  • 所在地:和歌山県有田郡有田川町修理川52
  • 連絡先:0737-25-1181
  • 詳細情報:通年営業。チェックインは13時、チェックアウトは12時。
  • 公式サイト:https://island-stream.com/

おすすめポイント

有田川の上流、静かな山里に位置し、美しい川と緑に囲まれたキャンプ場です。目の前を流れる有田川は非常に水質が良く、夏場は川遊びや魚釣りに最適。すべてのサイトが川に面しており、川のせせらぎをBGMに眠るという贅沢な時間を過ごせます。場内にはピザ窯もあり、家族や仲間と手作りピザを楽しむこともできます。都会の喧騒から完全に離れ、プライベート感あふれる空間で、ただただ自然に癒されたいという方におすすめです。

細野渓流キャンプ場

  • 所在地:和歌山県伊都郡かつらぎ町大字花園細野
  • 連絡先:090-5011-8077
  • 詳細情報:営業期間は例年4月下旬から9月末まで。予約制。
  • 公式サイト:https://www.katsuragi-kanko.jp/hosono/

おすすめポイント

高野山の麓、玉川峡のさらに奥に位置する、まさに秘境といった雰囲気のキャンプ場です。周囲は深い緑に覆われ、場内を流れる渓流は、川底が見えるほどの透明度を誇ります。自然の地形を活かしたサイトは野趣あふれ、ワイルドなキャンプを楽しみたい方にぴったり。天然のウォータースライダーのように岩を滑り降りたり、滝壺に飛び込んだりと、ダイナミックな川遊びが楽しめます。手つかずの大自然の中で、冒険心を満たしたいキャンパーにはたまらない場所です。

※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。 最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。