二次燃焼機能を搭載したキャンプ用薪ストーブをお探しですか?
キャンプ用薪ストーブの性能の中で「二次燃焼」というワードを見かけることがありますよね。
では「二次燃焼」とは 一体どんな機能なのでしょうか。
また現在「二次燃焼」機能を搭載したキャンプ用薪ストーブには どんなものがあるのでしょうか。
今回は二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブ4選について詳しくご紹介します。
目次
焚き火をした時に発生する「白い煙」こそが 二次燃焼のための燃料!
キャンプ場で 焚き火をすると「白い煙」が発生することがありますよね。
あの「白い煙」は、一体何なのか ご存じでしょうか?
一般的に焚き火をする時には、枯れ葉や枝木や薪を燃料に燃やします。
ところが そのまま燃やすと「白い煙」が発生します。
この「白い煙」の正体は さまざまな「可燃性物質」や「ガス」なのです。
そしてこの「白い煙」こそが、二次燃焼をするための燃料なのです。
完全燃焼の仕組み!
みなさんは、一般的な燃焼の仕組みについてご存じでしょうか?
枯れ葉や枝木や薪を加熱すると、燃えやすい「可燃ガス(可燃性ガス)」となって空気中で気化します。
その「可燃ガス(可燃性ガス)」は「酸素」と結びつくことで 燃焼を始めます。
燃焼した時に「熱」と「光」を発生します。
この状態が「完全燃焼」といいます。
ところで「可燃ガス(可燃性ガス)」の中には「酸素」と結びつかずに、空気中を上昇していくものがあります。
「可燃ガス(可燃性ガス)」は、空気中を上昇していくと やがて冷やされ、液体や固体の小さな粒になり、私たちの目からも見えるようになります。
この私たちの目からも見えるようになったものが、二次燃焼のための燃料である「白い煙」なのです。
一次燃焼と二次燃焼の違い!
みなさんは、一次燃焼と二次燃焼の違いについて ご存じでしょうか?
こちらでは一次燃焼と二次燃焼の違いについて わかりやすくご紹介します。
①一次燃焼
一次燃焼とは、枯れ葉や枝木や薪などの燃料を、直接燃焼させることを一次燃焼といいます。
②二次燃焼
二次燃焼とは、一次燃焼の時に発生した「可燃ガス(可燃性ガス)」に、高温の空気を送り込むことで「可燃ガス(可燃性ガス)」を再度燃焼させ尽くしてしまうことを二次燃焼といいます。
そして一次燃焼の時に発生した「可燃ガス(可燃性ガス)」を、二次燃焼で燃やし尽くすことで、本当の意味での「完全燃焼」が実現されます。
おすすめの二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブ4選
現在キャンプ用の薪ストーブは、二次燃焼搭載型の薪ストーブが主流です。
こちらでは二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブ4選についてご説明します。
①IREGRO ウッドストーブ 二次燃焼
二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブの1つ目が「IREGRO ウッドストーブ 二次燃焼」です。
IREGRO ウッドストーブ の内訳は、本体は 土台、二層ストーブ壁、ストーブベースペレート、固体燃料プレート、五徳の5つのパーツに分かれます。
材質は、ステンレススチールです。
IREGRO ウッドストーブは、2層燃焼炉を備えた、二次燃焼機能を搭載したキャンプ用薪ストーブです。
②Linkax ウッドストーブ 二次燃焼
二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブの2つ目が「Linkax ウッドストーブ 二次燃焼」です。
Linkax ウッドストーブ の内訳は、薪ストーブ本体と、メッシュの収納袋の2点です。
材質はステンレス鋼です。
Linkax ウッドストーブは、二層分体式が二重使用されているストーブ炉が二重壁構造になっている、二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブです。
③Signstek ウッドストーブ 二次燃焼
二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブの3つ目が「Signstek ウッドストーブ 二次燃焼」です。
Linkax ウッドストーブ の内訳は、薪ストーブ本体と、メッシュの収納袋の2点です。
材質はステンレス鋼です。
Linkax ウッドストーブは、薪を直接燃やす一次燃焼と、発生した可燃ガスを燃焼させる二次燃焼を採用していることから、最高1200度の火力まで高めることができます。
④Tlymo ウッドストーブ 二次燃焼
二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブの4つ目が「Tlymo ウッドストーブ 二次燃焼」です。
Tlymo ウッドストーブ の内訳は、薪ストーブ本体と、火吹き棒、取扱説明書、メッシュの収納袋の4点です。
材質は耐高温性ステンレス鋼です。
Tlymo ウッドストーブは、二層分体式の構造になっている、二次燃焼搭載型 キャンプ用薪ストーブです。