島根県は、出雲大社に代表される神話と歴史の地でありながら、日本海に面した美しい海岸線や、緑豊かな中国山地など、多彩で雄大な自然に恵まれています。 県内には、その神聖な空気と豊かな自然を体感できる魅力的なキャンプ場が点在します。 この記事では、島根県の特色あふれるキャンプ場の中から、特におすすめの施設を5つ厳選してご紹介します。
三瓶山北の原キャンプ場
- 所在地:島根県大田市三瓶町池田
- 連絡先:0854-86-0152
- 営業時間、定休日など詳細情報:営業期間は4月から11月。 定休日は期間中無休。 チェックインは13時から18時、チェックアウトは8時から11時です。
- 公式サイト:https://www.sanbesan.jp/camp/
おすすめポイント
国立公園三瓶山の麓、広大な草原に広がる開放感抜群のキャンプ場です。 オートサイトはAC電源付きの区画サイトから、広々としたフリーサイトまで揃っており、様々なスタイルに対応しています。 特筆すべきは、隣接する「さんべ浮布の池」でのカヌー体験や、初心者から上級者まで楽しめる三瓶山への登山など、アクティビティが非常に豊富なこと。 また、夜には「星の聖地」とも称されるほどの満天の星空が広がり、天体観測にも最適です。 充実した設備と大自然の中での多様な遊びを求めるファミリーに特におすすめです。
キララ多伎オートキャンプ場
- 所在地:島根県出雲市多伎町多岐135-1
- 連絡先:0853-86-9080
- 営業時間、定休日など詳細情報:通年営業。 チェックインは15時から、チェックアウトは14時まで。 詳細は公式サイトでご確認ください。
- 公式サイト:https://www.kirara-taki.co.jp/
おすすめポイント
目の前に日本海が広がる絶好のロケーションが自慢のキャンプ場です。 全区画から海を眺めることができ、特に水平線に沈む夕日の美しさは格別です。 「日本の夕陽百選」にも選ばれた景色を眺めながら過ごす時間は、忘れられない思い出になるでしょう。 キャンプサイトは全てAC電源・水道・流し台付きの高規格仕様で、快適性も申し分ありません。 隣接する「道の駅キララ多伎」には、地元の特産品を活かしたレストランや温泉施設もあり、観光とキャンプを一度に楽しむことができます。
石見(いわみ)海浜公園オートキャンプ場
- 所在地:島根県浜田市国分町1644-1
- 連絡先:0855-28-2231
- 営業時間、定休日など詳細情報:通年営業(ケビンは年末年始休業)。 チェックインは15時から18時、チェックアウトは14時まで。
- 公式サイト:https://kkisp.jp/
おすすめポイント
日本の快水浴場百選にも選ばれた「姉ヶ浜海水浴場」に隣接する、広大な公園内にあるキャンプ場です。 サイトは松林に囲まれており、夏でも涼しく過ごせます。 公園内には、大型遊具やテニスコート、水の遊び場などがあり、子供から大人まで一日中楽しむことができます。 また、全てのオートサイトに電源、水道、かまどが標準装備されているなど、設備が非常に充実している点も魅力。 家族連れが安心して快適に海辺のアウトドアライフを満喫できる、まさに至れり尽くせりの環境です。
加賀の潜戸(かかのくけど)キャンプ場
- 所在地:島根県松江市島根町加賀
- 連絡先:0852-85-3300(マリンプラザしまね)
- 営業時間、定休日など詳細情報:営業期間は4月下旬から9月末まで。 チェックイン・チェックアウトの時間は比較的自由ですが、管理棟の営業時間に準じます。
- 公式サイト:https://kukedo.com/shimanecho/tomaru_camp/
おすすめポイント
国の名勝・天然記念物に指定されている「加賀の潜戸」を間近に望む、景観の美しさが際立つキャンプ場です。 日本海の荒波によって造られた洞窟や奇岩が織りなす景色は圧巻の一言。 ここから出航する潜戸観光遊覧船に乗れば、神秘的な洞窟を巡る探検も楽しめます。 キャンプサイトはシンプルな芝生のフリーサイトで、海からの心地よい風を感じながら、静かで落ち着いた時間を過ごせます。 日本海のダイナミックな自然美と神話の世界に触れながら、心静かにキャンプを楽しみたい方におすすめです。
匹見峡(ひきみきょう)レストパークキャンプ場
- 所在地:島根県益田市匹見町匹見
- 連絡先:0856-56-0001(匹見町観光協会)
- 営業時間、定休日など詳細情報:営業期間は4月下旬から10月末まで。 チェックインは13時から、チェックアウトは12時までです。
- 公式サイト:https://www.all-iwami.com/spot/detail_895.html
おすすめポイント
西中国山地の奥深く、匹見川の清流沿いに広がる自然豊かなキャンプ場です。 最大の魅力は、その圧倒的な透明度を誇る川での水遊び。 流れも穏やかな場所が多く、夏には多くの家族連れで賑わいます。 また、周辺は広葉樹の森に囲まれており、春の新緑や秋の紅葉は息をのむほどの美しさです。 夜は明かりが少なく、川のせせらぎをBGMに美しい星空を眺めることができます。 都会の喧騒から離れ、美しい渓谷美の中で心ゆくまでリフレッシュしたい方に最適な場所です。
※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。