【2025年版】SNSで話題!最新の人気キャンプ場&グランピング施設11選

2025年に向けてSNSで注目されている最新のキャンプ場やグランピング施設を厳選してご紹介します。ペット同伴OKの新しい施設から、絶景が楽しめる定番のキャンプ場、豪華なグランピングまで、次の休日の計画に役立つ情報が満載です。

ELL’S PARK 長瀞

  • 所在地:埼玉県秩父郡長瀞町
  • 連絡先:公式サイトをご確認ください
  • 詳細情報:2025年にオープン予定の犬連れ専用アウトドア複合施設。トレーラーハウス、オートキャンプサイトなどがあります。料金はプランにより異なります。
  • 公式サイト:https://ellspark-nagatoro.jp

おすすめポイント

2025年オープン予定の、愛犬と心ゆくまで楽しめる犬連れ専用のアウトドア複合施設です。 関東最大級のノーリードで過ごせるキャンプサイトや、プライベートドッグラン付きのトレーラーハウスが魅力。 犬好きのスタッフが運営し、動物病院とも提携しているため、安心して滞在できます。都心からのアクセスも良く、豊かな自然の中で愛犬との特別な思い出を作りたい方に最適です。

THE FARM SLOW MOUNTAIN NARITA

  • 所在地:千葉県成田市前林818
  • 連絡先:公式サイトをご確認ください
  • 詳細情報:2025年3月1日オープンのアウトドアホテル。料金はプランにより異なります。
  • 公式サイト:https://slowmountain-narita.jp/

おすすめポイント

2025年3月にオープンする、キャンプとホテルを融合させた新感覚のアウトドアホテルです。 約5万㎡の広大な敷地に、アスレチックやBBQ施設、コテージなどが点在し、自然を身近に感じながらも快適な滞在が可能です。 成田ICから約13分とアクセスも抜群で、気軽にリゾート気分を味わえます。 これから詳細が発表される新しい施設として、大きな注目を集めています。

ブリーズ館山(CAMPGROUND BREEZE TATEYAMA)

  • 所在地:千葉県館山市那古1672-6
  • 連絡先:0470-28-4722
  • 詳細情報:営業時間は公式サイトをご確認ください。料金はプランにより異なります。
  • 公式サイト:https://breeze-camp.com/

おすすめポイント

2025年秋から冬にかけて、五感を刺激する新エリア『やすらぎの秘密基地』がオープン予定で、期待が高まっています。都心から車で約90分というアクセスの良さに加え、ペットフレンドリーなのも嬉しいポイント。アートオブジェや巨大ハンモック、海の幸を活かしたフードなど、ユニークな体験が詰まっています。ファミリーやグループで、一味違ったキャンプを楽しみたい方におすすめです。

ALPS LAPS with TENAR

  • 所在地:山梨県南アルプス市
  • 連絡先:055-269-5155
  • 詳細情報:受付時間10:00~19:00。料金は1人25,000円~。18歳未満、ペットの同伴は原則不可。
  • 公式サイト:https://tenar.jp/field/alps-laps_withtenar/

おすすめポイント

甲府盆地の夜景と富士山の絶景を望む、ラグジュアリーなグランピング施設です。 全ての客室に露天風呂が備え付けられており、プライベートな空間で贅沢な時間を過ごせます。 メインディッシュに甲州ワインビーフのステーキが楽しめるディナーボックスも魅力の一つ。 日常の喧騒から離れ、美しい景色と上質な空間で心ゆくまでリラックスしたい方にぴったりの施設です。

Forest Side 山中湖

  • 所在地:山梨県南都留郡山中湖村
  • 連絡先:080-4093-5002
  • 詳細情報:営業時間は公式サイトをご確認ください。最大10名まで宿泊可能な1日1組限定のプライベートグランピング施設です。料金はプランにより異なります。
  • 公式サイト:https://www.forest-side-glamping.com/

おすすめポイント

山中湖のほど近く、1日1組限定で最大10名まで利用できる完全プライベートなグランピング施設です。 仲間と気兼ねなくBBQを楽しんだり、プライベートサウナでリフレッシュしたりと、思い思いの時間を過ごせます。 山中湖でのカヌーやワカサギ釣りなど、季節ごとのアクティビティも充実。 家族や友人グループで、誰にも邪魔されずに特別な思い出を作りたい方におすすめです。

長瀞オートキャンプ場

  • 所在地:埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1
  • 連絡先:0494-66-0640(9:00~17:00)
  • 詳細情報:通年営業(一部期間を除く)。女性専用のパウダールームや子ども向けイベントなど設備やサービスが充実。料金はプランにより異なります。
  • 公式サイト:http://www.nagatoro-camp.com/

おすすめポイント

都心から約2時間とアクセスしやすく、初心者やファミリーに絶大な人気を誇る高規格キャンプ場です。女性専用のパウダールームや充実したレンタル品、多彩なイベントなど、快適に過ごせる工夫が満載。荒川でのラフティングやライン下りなど、長瀞ならではのアクティビティも楽しめます。キャンプデビューからベテランキャンパーまで、誰もが満足できる施設です。

那須たんぽぽ村キャンプ広場

  • 所在地:栃木県那須塩原市寺子1842
  • 連絡先:公式サイトをご確認ください
  • 詳細情報:チェックイン7:00、チェックアウト14:00(繁忙期は変動あり)。1万坪の広大なフリーサイトが特徴。料金は宿泊5,000円(車1台・2名以上)など。
  • 公式サイト:https://sites.google.com/tanpopo.farm/home

おすすめポイント

「何もないがある」をコンセプトに、キャンパー自身が運営に携わる自由な雰囲気が魅力のキャンプ場です。1万坪の広大な敷地はほぼすべてがフリーサイトで、規則も最小限。子どもたちは思いきり走り回り、大人は焚き火を囲んでゆったりと過ごせます。自然の中で不便さを楽しみ、自分スタイルのキャンプを追求したい方におすすめです。

ケニーズ・ファミリー・ビレッジ

  • 所在地:埼玉県飯能市名栗
  • 連絡先:公式サイトをご確認ください
  • 詳細情報:ファミリーやソロ、デュオなど様々なニーズに対応。全サイト電源完備。料金はプランにより異なります。
  • 公式サイト:https://www.kfv.co.jp/

おすすめポイント

都心から好アクセスで、その名の通りファミリーに優しい設備が整ったキャンプ場です。場内を流れる名栗川での川遊びや、遊具広場など、子どもが喜ぶアクティビティが豊富に用意されています。全サイトに電源が完備され、レンタル品も充実しているため、初心者でも安心して楽しめます。夏には天然のプールもオープンし、家族みんなで最高の思い出が作れます。

河口湖オートキャンプ場

  • 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町小立5404
  • 連絡先:0555-72-4411
  • 詳細情報:チェックイン13:00、チェックアウト10:00。4000坪の自然林に囲まれたキャンプ場です。料金はプランにより異なります。
  • 公式サイト:https://r.goope.jp/glamping/

おすすめポイント

富士山麓の標高850mに位置し、4000坪の広大な自然林に囲まれたキャンプ場です。 サイトは木々で区切られ、プライベート感たっぷり。夏でも涼しく、森林浴をしながら静かに過ごしたい方に最適です。場内には遊具や24時間利用可能なシャワーもあり、快適性も確保されています。釣りやカヌーなど、河口湖ならではの遊びを満喫できるのも魅力です。

マイアミ浜オートキャンプ場

  • 所在地:滋賀県野洲市吉川3326-1
  • 連絡先:077-589-5725
  • 詳細情報:通年営業。琵琶湖畔に位置し、様々なサイトタイプがある。料金はテントサイトAで5,190円~など、季節やサイトにより異なる。
  • 公式サイト:https://maiami.info/

おすすめポイント

日本最大の湖、琵琶湖の絶景を目の前に望むロケーションが最高のキャンプ場です。サイトから直接浜辺に出ることができ、夏は湖水浴やカヤックなどのウォーターアクティビティが楽しめます。夕暮れ時には湖面に沈む美しい夕日を眺めながら、リゾート気分でBBQを満喫できます。関西圏からのアクセスも良く、開放感あふれるキャンプをしたい方におすすめです。

うるぎ星の森オートキャンプ場

  • 所在地:長野県下伊那郡売木村2653-3
  • 連絡先:公式サイトをご確認ください
  • 詳細情報:標高1,200mに位置する高規格キャンプ場。サニタリー棟やシャワー、ランドリーなど設備が充実。料金はプランにより異なります。
  • 公式サイト:https://star.natureservice.jp/

おすすめポイント

標高1,200mの高原に位置し、夏でも涼しく快適に過ごせるファミリーに人気のキャンプ場です。その名の通り、夜には満天の星空が広がり、天体観測に最適。ジャンボ滑り台などの大型遊具も充実しており、子どもたちが一日中飽きずに遊べます。清潔で高規格な設備が整っているため、初心者でも安心して満点の星空キャンプを楽しめます。

※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。 最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。