太平洋に面した長い海岸線、日本三名瀑の一つ「袋田の滝」や、美しい久慈川の清流など、多様な自然環境が魅力の茨城県。都心からのアクセスも良く、週末に気軽に訪れることができるキャンプ場が豊富です。海辺の開放的なキャンプから、川のせせらぎを聞く静かなキャンプまで、多彩な選択肢が揃っています。この記事では、そんな茨城県の特色あふれるキャンプ場の中から、特におすすめの施設を5つ厳選してご紹介します。
大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ
- 所在地:茨城県久慈郡大子町矢田15-1
- 連絡先:0295-79-0031
- 営業時間、定休日など詳細情報:通年営業(水曜定休、繁忙期は無休)。チェックインは14時から17時、チェックアウトは11時まで。
- 公式サイト:https://www.greenvila.jp/
おすすめポイント
「キャンプ場予約サイト」で常に上位にランクインする、全国屈指の高規格キャンプ場です。サイトはきれいに区画され、AC電源付きはもちろん、一部には給湯設備まで完備。清潔なサニタリー棟や、源泉かけ流しの温泉施設「ふれあいの湯」も併設されており、快適性は抜群です。公園内にはアスレチックや温水プールもあり、家族みんなで一日中楽しめます。初心者からベテランまで、誰もが満足できる「泊まってよかった」と思えるキャンプ場です。
大洗キャンプ場
- 所在地:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231
- 連絡先:029-267-2276
- 営業時間、定休日など詳細情報:通年営業。チェックインは9時から16時、チェックアウトは15時までと、ゆったり滞在できます。
- 公式サイト:https://oarai-camp.jp/
おすすめポイント
海辺の広大な松林の中に広がる、歴史あるキャンプ場です。予約不要のフリーサイトで、自分の好きな場所にテントを張れる自由度の高さが魅力。松林が天然のタープとなり、夏でも涼しく過ごせます。歩いてすぐの距離には「大洗サンビーチ海水浴場」があり、海水浴の拠点として最適。また、周辺には「アクアワールド茨城県大洗水族館」や市場など、観光スポットも豊富です。昔ながらの林間キャンプと海水浴を同時に楽しみたい方におすすめです。
上小川(かみおがわ)キャンプ場
- 所在地:茨城県久慈郡大子町頃藤
- 連絡先:0295-74-1112
- 営業時間、定休日など詳細情報:シーズン営業(例年4月上旬から11月下旬まで)。チェックインは12時から17時、チェックアウトは11時まで。
- 公式サイト:http://kamiogawa.com/
おすすめポイント
茨城が誇る清流、久慈川のほとりにある、景観の美しいキャンプ場です。目の前をJR水郡線が走っており、ローカル線と川、そしてキャンプサイトが織りなす風景は、多くの鉄道ファンや写真愛好家を惹きつけてやみません。サイトは河原のフリーサイトが中心で、開放感は抜群。川遊びやカヌー、釣りなど、リバーアクティビティを満喫するのに最高のロケーションです。都心からのアクセスも良く、気軽に清流キャンプを楽しめます。
日川浜(にっかわはま)オートキャンプ場
- 所在地:茨城県神栖市日川3526
- 連絡先:0299-97-0555
- 営業時間、定休日など詳細情報:通年営業。チェックインは13時から、チェックアウトは11時まで。
- 公式サイト:https://www.recamp.co.jp/nikkawahama
おすすめポイント
鹿島灘に面した海岸線に位置し、海水浴場まで徒歩圏内という立地が魅力のキャンプ場です。AC電源付きの区画サイトはきれいに整備されており、初心者でも安心。周辺には風力発電の風車が立ち並び、他では見られないユニークな景観が広がっています。海釣りや潮干狩りのスポットも近く、海のレジャーを存分に楽しめます。清潔なシャワーやコインランドリーも完備。潮風を感じながら、快適な海辺のキャンプをしたい方におすすめです。
フォレストアドベンチャー・つくば
- 所在地:茨城県つくば市沼田1647-1
- 連絡先:090-4744-8403
- 営業時間、定休日など詳細情報:通年営業。チェックインは13時から、チェックアウトは11時まで。詳細は公式サイトをご確認ください。
- 公式サイト:https://fa-tsukuba.foret-aventure.jp/
おすすめポイント
筑波山の麓、人気のアスレチック施設「フォレストアドベンチャー・つくば」に併設された新しいキャンプ場です。大手アウトドアブランド「モンベル」と提携しており、高品質なテントやタープのレンタル品が充実。手ぶらでキャンプを楽しむことができます。最大の魅力は、森の木々を活かした本格的なアスレチックコースを体験できること。キャンプとスリリングな森の冒険をセットで楽しめる、アクティブなファミリーやグループに最適な施設です。
※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。
【2025年最新版】都道府県別おすすめキャンプ場
