【2025年最新】香川でおすすめのキャンプ・アウトドア用品店5選:瀬戸内海と小豆島でアウトドア体験

瀬戸内海に面し、温暖な気候に恵まれた香川県は、一年を通してアウトドアを楽しみやすいエリアです。小豆島や瀬戸大橋周辺、讃岐平野を望む高台など、多彩なキャンプフィールドが揃い、ファミリーからソロキャンパーまで人気を集めています。香川はうどん県として有名ですが、実はアウトドア文化も根付いており、都市部からアクセスの良い立地に専門店や大型ショップが点在しています。気軽に立ち寄れる店舗から本格的な体験型施設まで、幅広い選択肢が揃うのも魅力。ここでは香川県で訪れたいおすすめのキャンプ用品店をご紹介します。

CREW THE CAMP

  • 所在地:綾歌郡宇多津町浜2番丁12-4
  • 電話番号:087-7 85-6672
  • 営業時間:11:00〜19:00
  • 定休日:水曜日
  • 公式サイト:https://crewthecamp.com/

おすすめポイント

ここは単なる“モノを売る店”じゃなくて、「体験」が主役のショップです。ギアの展示販売だけでなく、焚き火体験、BBQ、テントサウナ、シーカヤックなど、アウトドアを五感で味わえるアクティビティが揃ってます。広い駐車場(約60台)もありアクセスもしやすく、カップルや家族、ソロキャンパーまで楽しめる場所。ショップデザインもスタイリッシュで、「見て・触って・体験して納得して買いたい」人には特におすすめ。

ベースキャンプ 高松店(好日山荘)

おすすめポイント

登山用品に強いチェーン「好日山荘」の店舗。テント、ザック、ウェアなど “山用ギア” のラインナップがしっかりしてて、スタッフの知識も期待できる。店内にカフェスペースがあるので、ギア選びの途中で休憩できるのも嬉しい。市街地近くでアクセス良好なので、買い出しや相談がしやすい。

CAMP DEPOT 綾川店

  • 所在地:綾歌郡綾川町萱原520-1
  • 電話番号:087-876-6605
  • 営業時間:10:00〜19:00
  • 定休日:不特定(情報は日祝含め全日10-19時)
  • 公式サイト:https://map.hc-kohnan.com/shop/573

おすすめポイント

“キャンプ用品の総合店”的な存在。テントやチェア、焚き火道具などキャンプに必要なアイテムが幅広く揃っている。さらに、立地が綾川町で高速道路インターからアクセス可能なので、他地域から来る人にも使い勝手が良い。価格帯も入門〜中級ギアが中心なので、初めてキャンプをやる人にもおすすめ。

アウトドアショップ FIKA

おすすめポイント

FIKA(フィーカ)は、高松市前田東にあるセレクト系アウトドアショップで、ガレージブランドを中心に個性的で洗練されたキャンプギアを厳選して取り扱っています。店内にはカフェスペースがあり、ギアをゆったり選びながらくつろぎの時間も過ごせるような雰囲気。見かけることが少ないレアブランドやパーツの取り扱いも多く、「個性あるギアを使いたい」「人とは違う道具を揃えたい」人には特に魅力的です。また、オンラインショップも運営しており、遠方からでも店舗セレクトのギアを手に入れやすい点も強み。

エルブレス ゆめタウン高松店

  • 所在地:高松市上天神町字高田362-1(スーパースポーツゼビオ店内)
  • 電話番号:087-869-7709
  • 営業時間:10:00〜21:00
  • 定休日:ショッピングモールの休館日に準じる(ゆめタウン高松内)
  • 公式サイト:https://store.lbreath.supersports.com/13282

おすすめポイント

ゼビオ系なので、スポーツ用品とアウトドア用品の“中間”にある品揃え。メーカーのウェア、シューズ、ライトギアなどを揃えていて、アウトドアに入門したい人・軽装備で行きたい人に向いている。夜遅くまで開いているので、仕事帰りや予定の合間にも寄りやすい。モール内なので駐車場・施設の利便性が高い。

※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各店舗の公式サイトなどでご確認ください。