歴史と文化が色濃く残る京都府ですが、北は日本海、南は山地と自然も豊かなアウトドアフィールドが広がっています。丹後半島では海辺のキャンプやマリンアクティビティ、京都北山や比叡山では登山やハイキングを楽しめます。市街地から少し足を延ばすだけで自然に触れられるのも魅力です。そんな京都でアウトドアをより快適にするためには、用途に合ったギア選びが大切。府内には全国展開のアウトドアブランドショップから地元密着の専門店まで揃っており、多様なニーズに応えてくれます。ここでは京都府で訪れたいおすすめのキャンプ用品店をご紹介します。
モンベル 京都店
- 所在地:京都市中京区新京極通蛸薬師下ル東側町530-1 吉本ビル1F
- 電話番号:075-223-4568
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:毎月第3水曜日(ただし7月・12月を除く)
- 公式サイト:https://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=679922
おすすめポイント
登山、キャンプ、クライミング、自転車など幅広いアウトドアジャンルを網羅する正統派ショップ。新京極という繁華街にあり、観光や買い物の合間に立ち寄りやすい立地が魅力。スタッフによるフィールド経験に基づくアドバイスも心強く、初心者からベテランまで安心して相談できます。
WILD-1 京都宝ヶ池店
- 所在地:京都市左京区岩倉南池田町155-1(宝ヶ池エリア)
- 電話番号:(公式サイトには記載なし)
- 営業時間:平日 11:00~19:30 / 土日祝 10:00~20:00
- 定休日:不定期
- 公式サイト:https://www.wild1.co.jp/shop/kyoto/
おすすめポイント
広い店内にテント・タープ、寝具、調理器具からウェアまで幅広く品揃え。関西の大型店舗のひとつで、実物をじっくり見て選びたい方に最適。会員向けのセールやポイントキャンペーンなども定期的に開催されています。
石井スポーツ 京都ヨドバシ店
- 所在地:京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町590-2 京都ヨドバシ3F
- 電話番号:075-351-1094
- 営業時間:9:30~22:00
- 定休日:施設の休館日に準じる(通常無休)
- 公式サイト:https://www.ishii-sports.com/shop/kyoto/
おすすめポイント
京都駅直結の好立地で、登山・トレイルラン・キャンプ・スキー用品まで幅広く扱う大型店。ブランドの多彩さに加えて、シューズフィッティングや専門スタッフの相談にも対応。長時間営業なので立ち寄りやすく、出張や旅行帰りにも便利です。
AQUA
- 所在地:京都市南区吉祥院嶋樫山町26
- 電話番号:075-201-5655
- 営業時間:13:00~18:30
- 定休日:火曜日・水曜日
- 公式サイト:https://aqua-kyoto.jp/
おすすめポイント
店主ご夫婦が20年以上のキャンプ経験をもとに、メンテナンスから修理、実用性に富んだ厳選ギアまで丁寧に提案してくれる隠れ家的ショップ。大型店にはないマニアックなラインナップも豊富で、道具へのこだわりを深めたい方にぴったりです。
風街道具店
- 所在地:乙訓郡大山崎町大山崎西高田10-1-B
- 電話番号:075-874-5411
- 営業時間:平日 12:00~20:00 / 土日 10:00~18:00
- 定休日:木曜日(臨時休業あり)
- 公式サイト:https://kazemachi-tools.com/
おすすめポイント
大山崎という京と阪の間に位置するロケーションにありながら、地域に根ざしたアウトドアショップとして人気。セレクトされたギアの質が高く、静かな雰囲気の中でじっくり選べるのが魅力です。駐車場アクセスも良好で、車での来店もしやすい店舗です。
※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各店舗の公式サイトなどでご確認ください。