【2025年最新】鹿児島でおすすめのキャンプ・アウトドア用品店5選:桜島と屋久島の大自然を満喫

桜島や霧島連山、屋久島といった世界的にも名高い自然を抱える鹿児島県は、アウトドアの聖地ともいえるエリアです。火山や温泉、海と山の雄大な自然が広がり、キャンプや登山、トレッキング、海辺のアクティビティまで無限の楽しみ方があります。そんな鹿児島で充実したアウトドアライフを送るためには、質の高いキャンプ用品や登山ギアが欠かせません。県内にはブランド直営店から地元に根ざしたショップまで揃っており、自分のスタイルに合った装備を選ぶことができます。ここでは鹿児島県でおすすめのキャンプ用品店をご紹介します。

アウトドアショップ キャメル

おすすめポイント

ガイドと道具の販売を兼ねる“キャンプ+体験”の複合型ショップです。登山、カヌー、キャニオニングなど、自然体験プログラムを提供しているため、道具選びに加えてアウトドアの楽しみ方そのものを学ぶことができます。大隅半島の自然を存分に味わいたい方に特におすすめです。

A-RUKU OUTDOOR-STYLE GEAR

  • 所在地:鹿児島市東開町3-2(ジーンズショップ マエムラ本店内)
  • 電話番号:099-204-7330
  • 営業時間:平日 11:00〜19:00/土日祝 10:00〜19:00
  • 定休日:水曜日(祝日除く)
  • 公式サイト:https://www.kojitusanso.jp/shop/kyushu_okinawa/aruku/

おすすめポイント

好日山荘のバックアップで運営されており、タウンユースも意識した品揃えが特徴です。ノースフェイスやMammutなど、注目ブランドが揃っており、アウトドア用品を普段使いにも取り入れたい方に最適です。無料駐車場がありアクセスも便利。スタッフとの会話から得られるアドバイスも好評です。

モンベル 鹿児島店

おすすめポイント

登山・キャンプ用品の定番ブランドとして信頼されるモンベル。天文館エリアの好立地で、初心者からベテランまで幅広く対応します。提携駐車場や豊富な決済方法、免税対応など、旅行者も含めて利用しやすい環境が整っています。

アルペンアウトドアーズ フレスポジャングルパーク鹿児島店

おすすめポイント

県内でもトップクラスの品揃えを誇る大型店舗です。特にコールマン製品の「マスターシリーズ」など、人気ギアを幅広く扱っています。店内でテントの設営確認ができる「体験型」スタイルもあり、実際に触れて選びたい方にぴったりです。

エルブレス オプシア鹿児島店

  • 所在地:鹿児島市宇宿2丁目3-5(スーパースポーツゼビオ オプシア鹿児島店内)
  • 電話番号:099-812-7179
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 公式サイト:https://store.lbreath.supersports.com/13382

おすすめポイント

大型ショッピングモール内という利便性の高さが魅力です。商品ディスプレイがこまやかで、アウトドア小物や調味料など細部まで楽しめる工夫がされています。店内レイアウトは頻繁に変わり、小物探しのワクワク感も味わえます。

※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各店舗の公式サイト・SNS・電話でご確認ください。