【2025年最新】瀬戸内海の多島美を望む!香川県のおすすめキャンプ場5選

穏やかな瀬戸内海とアートの島々で知られる香川県。温暖な気候に恵まれ、海沿いには多島美を望む絶景キャンプ場が点在しています。また、日本最大級のため池「満濃池」のほとりに広がる公園など、内陸部にも魅力的な施設が揃っています。この記事では、そんな香川県の特色あふれるキャンプ場の中から、初心者からベテランまで楽しめるおすすめの施設を5つ厳選してご紹介します。

国営讃岐まんのう公園オートキャンプ場「ホッ!とステイまんのう」

  • 所在地:香川県仲多度郡まんのう町吉野4243-12
  • 連絡先:0877-79-1717
  • 詳細情報:通年営業(毎週火曜定休 ※祝日の場合は翌日、3月20日~5月31日、7月20日~8月31日、9月15日~10月31日は無休)。チェックイン14:00~18:00、チェックアウト8:00~11:00。
  • 公式サイト:https://sanukimannopark.jp/camp

おすすめポイント

西日本屈指の高規格キャンプ場として絶大な人気を誇ります。広大な国営公園内にあり、サイトはプライベート感のある区画サイトから、快適なキャビンまで多種多様。全オートサイトにAC電源と水道が完備されています。園内には大型遊具やサイクリングコース、季節の花畑もあり、一日では遊び尽くせないほど。快適さと楽しさを高いレベルで両立した、ファミリーや初心者にも安心の王道キャンプ場です。

小豆島(しょうどしま)ふるさと村キャンプ場

  • 所在地:香川県小豆郡小豆島町室生2084-1
  • 連絡先:0879-75-2266
  • 詳細情報:通年営業(年末年始を除く)。チェックイン15:00~17:00、チェックアウト13:00。
  • 公式サイト:https://www.shodoshima.jp/camp/

おすすめポイント

人気観光地・小豆島にあり、瀬戸内海を望む絶好のロケーションが魅力です。オートサイトのほか、手軽に利用できるバンガローも完備。この施設の最大の魅力は、島ならではの豊富な体験アクティビティ。シーカヤックや釣りはもちろん、そうめん作り体験など、小豆島の自然と文化を満喫できます。キャンプ場を拠点に、オリーブ公園やエンジェルロードといった有名観光地を巡るのもおすすめです。

シーサイドコリドールオートキャンプ場

  • 所在地:香川県坂出市番の州緑町地内
  • 連絡先:0877-45-2344
  • 詳細情報:通年営業(年末年始を除く)。チェックイン14:00~18:00、チェックアウト11:00。完全予約制。
  • 公式サイト:https://sanuki-sa.jp/seaside-corridor/

おすすめポイント

瀬戸中央自動車道の与島パーキングエリアに隣接するユニークな立地のキャンプ場です。サイトの目の前には雄大な瀬戸大橋が広がり、他では見られないダイナミックな景観が楽しめます。夜にはライトアップされた瀬戸大橋と、行き交う船の明かりが幻想的な雰囲気を演出。設備はシンプルですが、その分リーズナブルに利用できます。橋の造形美と瀬戸内海の風景が織りなす、唯一無二の絶景を堪能したい方におすすめです。

大池(おおいけ)オートキャンプ場

  • 所在地:香川県東かがわ市引田3066-1
  • 連絡先:0879-33-7160
  • 詳細情報:通年営業(年末年始を除く)。チェックイン13:00、チェックアウト12:00。

おすすめポイント

その名の通り、大きな「大池」のほとりに広がる緑豊かなキャンプ場です。サイトはきれいに整備された区画サイトで、一部はAC電源付き。池ではブラックバス釣りやカヌーを楽しめ、海とはまた違った穏やかな水辺の時間を過ごせます。隣接する「翼山温泉」や公園の遊具など、ファミリーに嬉しい施設も充実。場内は清潔に保たれており、管理人の方の温かい対応も評判。静かな環境でゆったりとキャンプを楽しみたい方に最適です。

橘ノ丘(たちばなのおか)総合運動公園キャンプ場

  • 所在地:香川県高松市国分寺町新居1435-1
  • 連絡先:087-874-4828
  • 詳細情報:通年営業(年末年始を除く)。利用時間は13:00~翌日12:00。利用には高松市への事前申請が必要。
  • 公式サイト:http://www.tachibananooka.com/details1021.html

おすすめポイント

高松市郊外の総合運動公園内にあり、非常にリーズナブルな料金で利用できるのが最大の魅力。サイトはシンプルなフリーサイトですが、手入れが行き届いています。公園内にはテニスコートや多目的グラウンドなどのスポーツ施設のほか、子どもが楽しめる遊具広場も完備。キャンプをしながら思いきりスポーツで汗を流したいアクティブな家族やグループにぴったりです。市街地からのアクセスも良く、気軽にアウトドアを楽しめる穴場的スポットです。

※営業時間や定休日などは変更になる可能性があります。最新の情報は各施設の公式サイトなどでご確認ください。

【2025年最新版】都道府県別おすすめキャンプ場